時短!簡単!みきママの下味冷凍作りまわし術
2人の息子、娘、夫との日々の食卓を綴ったブログ『藤原家の毎日家ごはん。』が、1日平均180万アクセスという、カリスマお料理ブロガー・みきママ。 簡単で美味しいレシピと、明るいキャラクターで、ママたちから圧倒的な支持を集めています。そんなみきママに今回挑戦してもらったのが、 ジップロックⓇフリーザーバッグの下味冷凍を活かした時短メニュー。みきママ考案のオリジナルレシピを含めた10品を作っていただきました。
下味冷凍は、休日に肉や魚に調味料で味をつけて、ジップロックⓇフリーザーバッグで冷凍保存すること。平日の朝出かける前に冷蔵室に移しておけば、夕方には解凍完了。味つけ済みだから、メインおかずを手早く完成させることができます。平日の献立作りに悩む、忙しいママたちのための時短調理テクニックです。
平日の夕食作りのポイント
世のお母さん方、每日のご飯づくり、本当にお疲れ様です。 献立を考えたり、買い物に行ったり、後片付けしたり…時間がいくらあっても足りませんよね。そんな人にこそオススメなのが下味冷凍です。アレンジ次第で様々なバリエーションのレシピが作れるので、每日いろんな献立を楽しめちゃいます。
今回私は、3種類の下味冷凍タネから10品を作りました。そのうち5品は新たに開発した、みきママオリジナルレシピです。 休日に3種類の下味冷凍タネをたくさん冷凍保存しておけば、月曜日から金曜日までの夕食2週間分の献立作りをカバーできる、“下味冷凍作りまわし術”をご覧ください。
3つのタネだけで2週間の平日献立が簡単ラクちん
みきママ流下味冷凍作りまわし術
みきママおすすめのバリエーションレシピ
せっかく料理を作るなら、やっぱり、みんなが喜ぶものを作りたいですよね。というわけで、新レシピのテーマは、“家族みんなが好きなメニュー”。特に子どもが美味しいと言って食べてくれるものを中心に考えました。子どもってとっても正直で、知っている味じゃないと残すんです。味つけもパンチがないと、食べてくれません。 その点を踏まえて試行錯誤を重ねた結果、うちの子どもたちからも「美味しい!」と言ってもらえるレシピが完成しました。もちろん、全部下味冷凍なので調理は簡単、手間いらず。各レシピのポイントをご紹介しますね。
みきママバリエーションレシピ①
鶏肉の塩麹漬け
フライパンで鶏の塩麹ぎっしり焼き
<みきママポイント>
普段は塩こしょう、ニンニクで味つけしますが、今回は塩麹を揉み込みました。塩麹のおかげで、お肉がとんでもなく柔らかくなります!ぎっしり焼きは、我が家の定番メニュー。時間がないときによく作ります。また、塩麹は水分を閉じ込めるので、お肉が柔らかくなるし、生の野菜に揉みこんでレンチンすると驚くほどおいしくなります。クックパー®フライパン用ホイルを敷けば、焦げ付きにくくキレイに焼けますよ。野菜はトマトやパプリカなど、お好みで入れてもいいですね。
<材料>(2人分)
下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」鶏もも肉…1枚分
ブロッコリー(小房にわける)…1/2株(150g)
しめじ(ほぐす)…1袋(100g)
※クックパー®フライパン用ホイル25㎝分
<作り方>
●下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」は冷蔵室におき、解凍しておく。
①22㎝のフライパンに「クックパー®フライパン用ホイル」をフライパンからはみ出さないように敷き、鶏肉を並べ、ブロッコリー、しめじをぎゅうぎゅうに おく。ジップロック®フリーザーバッグに残っている漬けだれを全体に回しかける。
②①を中火にかけパチパチと音がしてきたら蓋をし、弱めの中火にして4分蒸し焼き、焼き色が付いたら上下を返して4分ほど、鶏肉に火が通るまで蒸し焼く。焦げそうになったら弱火にする。
みきママバリエーションレシピ②
鶏肉の塩麹漬け
鶏の塩麹親子丼
<みきママポイント>
親子丼といったら普通つゆの味ですよね。それを塩麹で作ると、塩味のさっぱりとした上品な親子丼になるんです!まさに料亭の味。鶏肉を塩麹漬けにすることで、やわらかくジューシーな仕上がりになります。追加で入れる調味料は一切ないので、何も考えずにフライパンに鶏肉と玉ねぎと卵を入れればOKです。
<材料> (2人分)
下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」鶏もも肉…1枚分
玉ねぎ(うす切り)…1個(200g)
卵…4個
水…1/2カップ(100㏄)
熱々のごはん…丼2杯分(500g)
きざみのり…適量
七味とうがらし…お好みで
<作り方>
●下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」は冷蔵室におき、解凍しておく。
①「鶏肉の塩麹漬け」を2㎝角に切る。丼ぶりに熱々のご飯を盛り付ける。
②26㎝のフライパンに玉ねぎ、①の「鶏肉の塩麹漬け」、ジップロック® フリーザーバッグに残っている漬けだれ、水を加えて中火で熱し、沸騰したら全体を混ぜてから蓋をし、鶏肉に火が通るまで、ときどき混ぜながら5分ほど蒸し焼く。
③ボウルに卵を割り入れて軽く溶き、②に回し入れ、箸で大きく3周円をかく。卵がとろとろの状態で①のご飯の上にすくってのせる。きざみのりをちらし、お好みで七味とうがらしをかける。
みきママバリエーションレシピ③
合いびき肉洋風ミートだね
合いびき肉でサイコロステーキ
<みきママポイント>
保存容器に入った合いびき肉を、あるときそのままひっくり返して焼いたら、サイコロステーキができたんです。このレシピはその実験が元になっています。成形はジップロック®フリーザーバッグの上からするので手が汚れません。焼けたらキッチンバサミでサイコロステーキ風にカットすれば完成! 焼き肉のたれをつけたら、もうご飯が止まりませんよ。お弁当にもぴったりです。
<材料>(2人分)
下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」合いびき肉…200g分
ホールコーン缶(缶汁をきる)…小1/2缶(約80g)
バター…10g
ブロッコリー(600wの電子レンジで1分ほど加熱する)…1/4株(75g)
焼肉のたれ…お好みで
<作り方>
●下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」は冷蔵室におき、解凍しておく。
①「合いびき肉洋風ミートだね」をジップロック®フリーザーバッグの上から縦 10㎝×横16㎝×高さ2.5㎝の長方形に成形する。ジップロック®フリーザーバッグの縦横の端をキッチンバサミで切る。
②26㎝のフライパンに①をのせ、再度きれいに形を整えてから強火で熱し、パチパチと音がしてきたら弱めの中火にし、合いびき肉に焼き色がつくまで 5分ほど触らずに焼く。焼き固まったら上下を返し、さらに5分ほど焼く。(竹串を刺して透明な肉汁が出るまで焼く)。少し冷めてからキッチンバサミでサイコロ状に切り、器に盛り、バターで軽く炒めたコーンとブロッコリーを添える。お好みで焼肉のたれをかける。
みきママバリエーションレシピ④
合いびき肉洋風ミートだね
失敗しらずのオムライス
<みきママポイント>
合いびき肉洋風ミートだねとご飯を炒めて、卵で包むだけの簡単オムライス。タネに刻んだ玉ねぎが入っているので、包丁を使わずに済みます。ケチャップは最後にかけるので、あえてご飯には入れませんでした。オムライス作りの最大の難関ともいえる、卵をくるっと巻く行程も、クックパー®フライパン用ホイルを使えば、簡単にできちゃいます。 包みを開けた瞬間、「お~!」となるので、ぜひお子さまにも見せてあげてくださいね。
<材料>(2人分)
下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」合いびき肉…150g分
熱々のご飯…茶碗2杯分(400g)
バター…10g
トマトケチャップ…お好みで
【A】とき卵…4個
牛乳…大さじ2
塩・こしょう各少々
※クックパー®フライパン用ホイル60㎝分
<作り方>
●下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」は冷蔵室におき、解凍しておく。
①26㎝のフライパンにバターを入れて中火で熱し、洋風ミートを加えて炒め、火が通ったら、熱々のご飯を加えて全体がなじむように炒める。
②22㎝のフライパンに30㎝ほどの長さに切った「クックパー®フライパン用ホイル」をつまめるように大きめに敷き、ホイルの端を立ち上げる(ホイルが炎に触れると溶けることがあるので、必ず立ち上げてください)
③ボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせ、【2】に半量を入れ、箸でフライパンいっぱいに大きく広げ、中火で1分ほどさわらずにそのままおく。まわりがフツフツと沸いてきたら、箸で大きく混ぜて卵を広げ、再びそのままおく。これを繰り返して全体が半熟状態になったら火を止め、①の半量を中央にのせる。
④③の「クックパー®フライパン用ホイル」が熱くないことを確認し、「クックパー®フライパン用ホイル」ごと取り出し(フライパンに触れないよう火傷に注意してください)、ホイルの上部を閉じて1分ほど置き、ホイルごと閉じ目を下にして器に盛り付ける。ふきんなどをかぶせて、ホイルに包んだまま全体の形をととのえる。残りも同様に作る。ホイルをはずして、お好みでケチャップをかける。
みきママバリエーションレシピ⑤
サバ和風しょうが味
のせて炊くだけサバ和風しょうが炊き込みご飯
<みきママポイント>
炊飯器に入れて炊くだけの、超お手軽レシピです。このレシピは、最初に骨を取ってご飯に混ぜてしまうので、子どもたちから「骨を取るのが面倒」と言われることもありません。しょうがと一緒に漬け込むことで、魚の臭みがなくなり、ホッとする味に仕上がります。
<材料>(3合分)
下味冷凍した「サバ和風しょうが味」…2切れ分
精白米(洗って水気をきる)…3合分
しめじ(ほぐす)…1袋(100g)
塩…お好みで
<作り方>(2人分)
●下味冷凍した「サバ和風しょうが味」は冷蔵室におき、解凍しておく。
①炊飯器に水気を切った米を入れ、次にジップロック®フリーザーバッグに残っている漬けだれ、その後に3合の目盛りまで水を入れる。その後にしめじ、「サバ和風しょうが」を漬けだれをきってからのせて、早炊きモード(または普通炊き)で炊飯する。炊き上がったらサバの骨を取り除き、塩を加え、ほぐしながら全体を混ぜる。
みきママが食事作りで大切にしていること
下味冷凍を使えば、每日の調理が楽になるし、お母さんたちの負担もグッと減ると思います。紹介したレシピは、どれも美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。そして食事の際は、できるだけ家族と同じタイミングでご飯を食べるようにしてください。
お母さんたちは、家族にご飯を食べさせるのに一生懸命で、自分を後回しにしがち。すべてのお皿を出し終えて、ご飯を食べようと思った頃には、机の上は食べ散らかされたあとで、自分の好きなものも食べられてしまって…。それが続くと、ストレスも溜まるし、食事を作るのが嫌になっちゃいますよね。
なので私は、メインの料理の仕上げを最後にして、自分が席に着くと同時に、食卓に出すようにしています。ちょっとした工夫ですが、食事中は子どもたちもよく喋ってくれるので家族と良いコミュニケーションを取ることができます。美味しいご飯を家族と一緒に楽しんでくださいね。
みきママプロフィール
主婦歴15年のおうち料理研究家。2015年に開設したYouTubeはチャンネル登録者数38万人超え、2016年に開始したインスタグラムはフォロワー数27万人超えと、ファンはますます増えている。著書は『みきママのおうちで作る外食ごはん―あの人気店の味をまねしちゃいました~!!― (扶桑社ムック)』など著者累計200万部を超える。5月22日に新著『みきママの100楽(たの)レシピ (別冊ESSE)』が発売された。
みきママYouTube「下味冷凍で簡単サイコロステーキ」
■みきママオフィシャルブログはこちら
「3つのタネで2週間分の献立ができちゃう」
ジップロック®、クックパー®は旭化成ホームプロダクツ(株)の登録商標です。